
バリアフリー上映会(日本語字幕・副音声付き)
ちむぐりさ
-菜の花の沖縄日記-
概要
内容 | 沖縄の言葉、ウチナーグチには「悲しい」という言葉はない、それに近い言葉は「肝ぐりさ」(ちむぐりさ)。 北国・能登半島で生まれ育った、坂本菜の花さん、15歳。 70年あまり前の戦争で学校に通えなかったお年寄りとの交流を通して、沖縄ではいまなお戦争が続いていることを肌で感じとっていく。新聞コラム「菜の花沖縄日記」(北陸中日新聞)に書き続けた沖縄の素顔とは―。 |
日時 | 2022年5月 15日(日)2回上映 (1)1 1:00~ (2)14:00~ |
会場 | おりなす八女 はちひめホール |
入場料 | (全席自由) 前売券:1,200円(当日券 1,400円) 障がい者・介助者/25歳以下:(当日券のみ) 600円 おりなす八女にてチケット発売中 |
主催/予約・お問い合わせ先 | (有)九州シネマ・アルチ *チラシ持参の方、または電話・FAX・メールで予約の方は前売料金で鑑賞できます(コピー不可) TEL:092-712-5297/FAX:092-714-4162/mail:arci 1210@bcj.ne.jp |
共催 | 「八女で映画をみる会」 TEL: 090-5473-9968(平井) |