
世界最高峰のピアノ「ベーゼンドルファー」と「スタインウェイ」を、ハーモニーホールのステージに2台並べて設置。
多くのプロも称賛するハーモニーホールの極上の音響環境で、2台同時に体験できるチャンスです!
ピアノ初心者から上級者まで、広いホールであなただけの至福の時間を堪能してみませんか。
イベント詳細
イベント名
ハーモニーホール ピアノの名器体験 2025
開催日程
2025年
6月 1 (日)、3 (火)、4 (水)、5 (木)
8月 11 (月祝)、12 (火)、13 (水)、14 (木)
【時間区分】
9時、10時、11時、12時、13時、14時、15時、16時
会場
ハーモニーホール
使用ピアノ
ベーゼンドルファー280
スタインウェイD-274
参加費
1枠 3,000円
※5名まで参加可(指導者も参加者に含みます)
※1日2枠まで、2日間までの最大4枠まで申込み可
お申込み
4月29日 (火祝) 9:00から会館窓口で受付開始
※初日のみ、電話受付は10:00からとなります。
※9:00からの窓口受付で満杯となった場合、電話受付はありません。
注意事項
◆下記の注意事項を必ずご確認のうえお申込みください◆
〇 1枠50分間です。(準備、片付け時間も含みます)
〇参加費(1枠3,000円)は、当日、開始時間前に受付でお支払いください。お支払い後のご利用となりますので、開始10分前ぐらいにはお越しください。
〇やむを得ずキャンセルされる場合は、必ず3日前までにご連絡ください。連絡なくキャンセルされた場合、また3日前以降のキャンセルは、キャンセル料が発生します。
〇ステージ上は指導者を含み1枠5名まで利用可能です。(アンサンブル、歌唱での利用も可)
〇当日受付にて、参加者全員の氏名と年代(学生・一般等)をご記入いただきます。事前にご準備ください。
〇発表会、演奏会等の目的での利用はできません。関係者のみの入場となります。
〇ホール内での飲食はご遠慮ください。(必要最低限の水分補給のみ可)
〇年齢制限はありませんが、高校生以下は保護者または指導者の同伴が必要です。
〇ピアノは「ベーゼンドルファー280」「スタインウェイD274」の2台を並べて設置しています。どちらか1台しか利用されない場合も、ピアノの移動はできません。
〇客席は最前列中央のみ使用できます。(通路は録音・録画での利用のみ可)
〇楽屋、控室等は利用できません。
〇定期調律は行っていますが、利用の前後での調律はありません。
主催
NPO法人おりなす八女文化事業振興会・八女市